マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

適合証明とは何?(英語表記:-)

適合証明とは、住宅金融支援機構と、民間金融機関による、長期固定金利住宅ローン、フラット35を利用する場合、その住宅が機構の定める技術基準に適合していることを証明するもののことをいいます。 フラット35は、適合証明を受けた住宅でなければ、融資...
続きを読む
不動産用語集

滌除とは何?(英語表記:-)

滌除とは、第三取得者からの要求によって、抵当権を滅失することが出来るという制度のことをいいます。 滌とは、洗うという意味を持っているため、滌除とは抵当権を洗い流す、といった意味合いになっています。 滌除の制度については、2004年の4月1日...
続きを読む
不動産用語集

テクスチャーとは何?(英語表記:texture)

材料の質感・感触・特徴・表面の様子(色や模様・地紋など)などを指す言葉として使われています。建築工事などの設計においては、単に「材料」や「素材感」とするほか「どのような素材を用いて空間を仕上げるか」という造形の概念を表す時にも使われます。
続きを読む
不動産用語集

賃料改定とは何?(英語表記:revision of rent)

賃料改定とは、既に締結されている賃貸借契約等の資料を、改めて定めることをいいます。 税金等の増減により、土地や建物の価格が変動したり、経済情勢が変動した場合に、周辺の賃料と比較をして不相当となった場合には、増減額を請求できることができます。...
続きを読む
不動産用語集

追認とは何?(英語表記:ratification)

追認とは、効果のない法律行為において、その効果を生じさせる意思表示のことをいいます。 基本的には一定の場合にのみ認められています。 通常は、改な法律行為が必要とされています。 認められているのは以下の4つです。 1.無権代理人の法律行...
続きを読む
不動産用語集

ツイン基礎工事とは何?(英語表記:twin foundation work)

戸建て住宅の耐震性を向上させるための工事方法です。 古い基礎の外側の地盤面を掘り下げ、そこに新たな鉄筋コンクリートの布基礎を設置していきます。基礎の表面に目荒らしと呼ばれる凹凸を付け、表面を細かいザラザラ状態にすることで新しい基礎との接着力...
続きを読む
不動産用語集

ツーウェイとは何?(英語表記:two-way)

ひとつの空間に2つの方向からアプローチできることをいいます。 炊事や洗濯などの家事動線について説明する際に使われることが多く、例えば「ツーウェイキッチンは」キッチンへの出入り口が2ヶ所あり、リビングやダイニングへの通行だけではなく、洗面所な...
続きを読む
不動産用語集

2WAY家具とは何?(英語表記:2way furniture)

2WAY家具とは、ソファベッドのように、1つの家具でふたつの用途に兼用できる家具のことをいいます。下を収納にしたベンチ、収納ラックに組み換えができるベビーベッド、壁面収納の一部にパソコンデスクを組み込んだものなど、挙げればきりがありません。...
続きを読む
不動産用語集

通気管とは何?(英語表記:vent pipe)

通気管とは、建物の中にある排水管や、トラップを通る水がスムーズに流れるようにするために配置された、排水管と外気を連結する配管のことをいいます。 排水に伴い発生する、管内での気圧の変化に応じて、空気を補給したり排除したりします。 それにより...
続きを読む
不動産用語集

通気シートとは何?(英語表記:breathable membrane)

通気シートとは、外部からの湿気や水を遮断して通さず、壁体内の湿気は外部側へ通すシートのことをいいます。 住宅の高気密、高断熱化に伴い、壁体内に結露が発生する問題がありました。 その問題を解決する手段として利用されています。 仕組みとしまし...
続きを読む
不動産用語集

通行地役権とは何?(英語表記:easement of access)

通行地役権とは、通行を目的の為に制定された、地役権のことをいいます。 通行地役権は民法によって定められています。 通行地役権の場合には、目的が限定されるため、賃借権の場合に起きるであろう問題を回避することが出来ます。 また、通行地役権を設...
続きを読む
不動産用語集

ツーバイシックス(2×6)とは何?(英語表記:two by six method)

2インチ×6インチ断面の角材を使ったパネルで、躯体を構成する工法のことです。 北米の伝統的な工法であるツーバイフォーと同じ、枠組壁工法の一種で、ツーバイフォーは、2インチ×4インチの角材を使用した枠と構造用合板を組み合わせたパネルによって構...
続きを読む
不動産用語集

ツーバイフォー(2×4)とは何?(英語表記:two by four method)

2インチ×4インチの角材による枠と、構造用合板を組み合わせたパネルを「面」として、床・壁・天井の6面体を構成する工法で、枠組壁工法の一種です。 19世紀の北米で生まれた木造建築の伝統的な工法で、日本では、柱と梁で躯体を支える軸組工法が主流で...
続きを読む
不動産用語集

2×4(ツーバイフォー)工法とは何?(英語表記:framing)

2インチ×4インチの木材の断面を使用しているため、この名称で呼ばれています。木材で組んだ「枠組」に構造用合板を打ち付けることで、構造全体の強度を得ることができるのが、このツーバイフォー工法の最大の特徴です。ただこれは北米で生まれ発達した木造...
続きを読む
不動産用語集

束とは何?(英語表記:short pillar standing between a beam and roof ridge)

束とは、部材を支えたり、つなげたりする短い材木のことをいいます。 束柱の略称でもあります。 使用される部分よって名称が異なり、床束、小屋束などがあります。 ほかにも、えび束、大へい束などがあります。 従来は木製でしたが、近年ではプラスチック...
続きを読む
不動産用語集

月極駐車場とは何?(英語表記:parking lot rented on a monthly basis)

嫌悪施設(けんおしせつ)とは、周辺の住人に嫌がられる施設をいいます。 不動産の売買でマイナス要因になり地価に影響が出たり、立地のことで紛争が起こったりする場合があります。 不動産売買時には買主にそのことを説明しないと更にトラブルになってし...
続きを読む
不動産用語集

突出し窓とは何?(英語表記:projected window)

突出し窓とは、ガラス戸の上枠にある部分を軸として、下部に取り付けられているハンドルを、文字通り外側へ突き出すようにして開閉する窓のことです。 他にも、突き上げ窓と呼んだりもします。 窓自体がひさしの代わりとなるため、上から雨が直接室内に吹き...
続きを読む
不動産用語集

継手とは何?(英語表記:splice joint)

部材の長さが足りない場合、複数の部材をつなぎ合わせることがあります。 このときの接合部のことを「継手」という。 「継手」は強度が小さくなるというデメリットがありますので、可能な限り「継手」は行なわないことが望ましいです。 「継手」をする場...
続きを読む
不動産用語集

つくばいとは何?(英語表記:stone basin in japanese gardens)

茶室のある日本庭園に置かれている石を削って作られた「手水鉢」などのことです。鉢が低く構えられ、使うときにつくばう(しゃがむ)ことからその名がつけられています。一般的に役石として「前石」「手燭石」「湯桶石」「水門」がそろうことで、本格的なつく...
続きを読む
不動産用語集

つくば方式とは何?(英語表記:tukuba method)

建物譲渡特約付き定期借地権を応用したSI住宅のことです。 スケルトン定借ともいい、第1号の事例がつくばで出現したことから命名され、従来にない画期的な手法として注目されています。 スケルトン定借は、建物をスケルトン(構造・躯体、共用部分)とイ...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ