マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

譲渡益に対する追加課税とは何?(英語表記:additional tax on capital gain)

地価の高騰を背景として、土地投機の抑制を図る目的で1973(昭和48)年に創設された、土地の譲渡益に対する課税を特別に重くする制度のことをさします。 重課の内容は下記の通りです。 (1)個人の不動産業者等が短期所有(5年以下)の土地を譲渡...
続きを読む
不動産用語集

譲渡所得とは何?(英語表記:capital gains)

資産を譲渡したことにより得た所得を譲渡所得といいます。(所得税法33条)。譲渡所得の対象となる資産とは、土地、借地権、建物、船舶、機械器具、漁業権、取引慣行のある借家権、ゴルフ会員権、特許権、著作権、鉱業権、土石(砂)、特定の有価証券、書画...
続きを読む
不動産用語集

譲渡所得税とは何?(英語表記:capital gains tax)

不動産の譲渡益に対して課税される税金のことを譲渡所得税といいます。譲渡所得は譲渡した不動産の所有期間が5年以内の場合を「短期譲渡所得」、5年超を「長期譲渡所得」として区別しており、譲渡所得にかかる税金は、短期譲渡所得が39パーセント、長期譲...
続きを読む
不動産用語集

譲渡税とは何?(英語表記:transfer tax)

譲渡所得にかかる所得税と住民税に対する俗称を譲渡税といいます。 譲渡所得に対しては、所得税と住民税がかかるので、一般的に譲渡税や譲渡所得税と呼ばれています。
続きを読む
不動産用語集

譲渡損失とは何?(英語表記:loss on the transfer)

不動産を譲渡したことによって発生した損失を、譲渡損失といいます。 譲渡金額が、当該不動産の取得金額から建物の減価償却費および取引諸経費を減じた額よりも少ない場合がこれに当たります。 居住用財産について譲渡損失が発生した場合、一定の要件を満た...
続きを読む
不動産用語集

譲渡担保とは何?(英語表記:mortgage by transfer)

譲渡担保とは民法に規定はなく取引の慣行から生まれ判例学説によって認めらたもので、債権の確保のために、債務者等の財産権を債権者に譲り渡す形式の担保をいいます。例えば、不動産の割賦販売(月賦などの分割払)で、いったん売主が買主に所有権を移したあ...
続きを読む
不動産用語集

譲渡費用とは何?(英語表記:transfer expenses)

土地や建物を売るために使った費用のことを「譲渡費用」といいます。仲介手数料、登記費用、測量費、売買契約書の印紙代、売却するときに借家人などに支払った立退料、建物を取り壊して土地を売るときの取壊し費用などがそれに当たります。
続きを読む
不動産用語集

消費貸借契約とは何?(英語表記:loans for consumption)

民法587条に基づく、借主が金銭やその他の代替物を貸主から受け取り、これと同種・同等・同量の物を返還することを約束する契約です。典型的なものは金銭消費貸借契約があります。 賃貸借や使用貸借では、目的物の所有権が貸主に保持され、借主は借りた物...
続きを読む
不動産用語集

錠前とは何?(英語表記:lock)

錠と鍵からなる開閉機構の総称を錠前といいます。 ドアや引き戸などに取りつけて、鍵によって開け閉めする締まり金物のことを錠(ロック)といいます。また、携帯することができ、錠の穴に入れて施解錠する道具を、鍵(キー)といいます。尚、鍵の種類には、...
続きを読む
不動産用語集

準景観地区とは何?(英語表記:quasi-landscape districts)

都市計画区域や準都市計画区域以外の景観計画区域において、景観が保たれるように指定される区域を指します。これまでの都市計画法ではカバーしきれなかった農村部なども対象にして、地域の個性を生かした柔軟な規制等によって景観を形作るための制度を定めて...
続きを読む
不動産用語集

竣工とは何?(英語表記:completion)

建築工事が終了し、建物が完成することを竣工といいます。落成、とも呼ばれます。尚、竣工と似た意味で使われる「完工」ですが、完工は竣工より更に進んだ、工事の全てが完了することをさしています。ちなみに、工事を始めることは起工、着工といいます。
続きを読む
不動産用語集

準工業地域とは何?(英語表記:quasi-industrial districts)

主に軽工業の工場など、環境悪化が起こりにくい工業を対象に業務の利便を図る用途地域のことです。この地域で建設できない建物は、危険性・環境への悪化が大きい工場、個室付浴場、建築基準法法令で定める量を超える危険物の貯蔵・処理工場、などです。それ以...
続きを読む
不動産用語集

準工業地域とは何?(英語表記:quasi-industrial districts)

都市計画法に基づく用途地域のひとつで、主に軽工業の工場などの工業の利便性を促すため危険や環境悪化の恐れの少ない地域です。 この用途地域では、建ぺい率の限度は原則として50%、60%または80%となっています。 また容積率の限度は100%から...
続きを読む
不動産用語集

竣工検査とは何?(英語表記:final inspection)

工事が終了した際に、施工会社・工事監理者・施主によって行われる最終的な検査のことを「竣工検査」といいます。、最初の仕様書や設計図面通りに仕上がっているかどうかや、キズが入っていないかどうか、また備え付けた設備などが正常に作動するかどうかなど...
続きを読む
不動産用語集

竣工図とは何?(英語表記:as-built drawing)

設計図と実際に建てた建物が一致しないことは決して珍しいことではありません。特に配管や配線などは施工中に変更されることがよくあります。そのため、工事中に発生した設計変更などをもとに設計図を修正し、実際に竣工した建物を正確に表した図面が必要にな...
続きを読む
不動産用語集

準遮炎性能とは何?(英語表記:-)

火災が発生した際、その炎を遮り、なるべく周囲に火災が広まらないようにする防火設備に必要とされる性能のことをいいます。認定の技術基準として、防火戸などには加熱発生後20分間、火炎を遮る性能である遮炎性能が両面(両側)にあることとされています。...
続きを読む
不動産用語集

準住居地域とは何?(英語表記:quasi-residential districts)

準住居地域とは都市計画法(9条)に基づく用途地域のひとつです。都市計画法道路の沿道としての地域の特性にふさわしい業務のメリットをアップさせることを視野に入れつつ、これと調和した住居の環境を保護するため定められた地域です。主に道路沿いに指定し...
続きを読む
不動産用語集

準消費貸借契約とは何?(英語表記:quasi-loan for consumption)

金銭等の物の受け渡しがなくても、既存の売買代金等の債務を消費貸借契約とすることをいいます。(民法588条)。
続きを読む
不動産用語集

準耐火建築物とは何?(英語表記:semi-fireproof building)

建築基準において、耐火建築物以外の建築物のうちその主要構造部である壁や柱や床、梁、屋根、階段が準耐火性能を満たし、かつ、火事が、火元からさらに他へ焼け移る可能性の大きい窓やドアといった開口部に防火戸とし、外壁を耐火化し、または、主要構造部を...
続きを読む
不動産用語集

準耐火構造とは何?(英語表記:semi-fireproof construction)

準耐火構造とは、壁や柱、床などの構造が、火災が起きた際に燃え広がるのを食い止める一定の耐火性能を持ったた耐火構造に準ずる構造のことをいいます。これは、国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの又は国土交通大臣の認定を受けたものに限ります。(建...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ