マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

公図とは何?(英語表記:cadastral map)

公図は、法務局出張所など登記所に備え付けられており、一筆ごとに土地が書かれている。土地の形状や隣接地との位置関係についても一目で分かるように作成されている。登記所では閲覧および写しを取ることが可能。 公図が着色されている場合、次のような意...
続きを読む
不動産用語集

洪水ハザードマップとは何?(英語表記:flood hazard map)

洪水ハザードマップとは、大雨などによる河川の氾濫に備えて、住民が迅速に避難できるように、浸水情報や避難情報などを表示した地図のことです。 洪水ハザードマップは市町村単位で作成し、ホームページなどで公開しています。 洪水による浸水状況の予想は...
続きを読む
不動産用語集

公図の信頼性とは何?(英語表記:reliability of cadastral map)

通説によると公図は、明治初期に行なわれた租税徴収のための簡易な土地測量図がベースになっている。 その後、1892(明治25)年に「土地台帳付属地図」という名称が付けられ、それ以降、登記所が保管してきた。 現在でも、公図の正式名称は「土地台...
続きを読む
不動産用語集

合成樹脂とは何?(英語表記:synthetic resin)

人為的に製造された、合成高分子化合物の総称のことです。 主に石油を原料としています。 一般的には「プラスチック」と呼ばれており、塗料・接着剤・成型品など幅広く利用されています。 合成樹脂のメリットは、軽量で加工性・電気絶縁性・耐薬品性に優...
続きを読む
不動産用語集

公正証書とは何?(英語表記:notarial deed)

「公正証書」とは契約当事者双方・被相続人等の依頼により、公証役場の公証人が作成又は認証した契約書・遺言などの契約書類のことをいう。公証人とは、法務大臣に任命された判事・検事・弁護士・法務局長などの経験者。一般的にあまり知られていないが、契約...
続きを読む
不動産用語集

公正証書遺言とは何?(英語表記:will by notarized document)

公証人によって作成するもっとも法的効力の高い遺言を「公正証書遺言」といいます。 公正証書遺言の作成方法:①2人以上の公証人の前で遺言の内容を口述 ②公証人が遺言者の真意を正確に文章として作成③各自が署名捺印 利点:①公正証書遺言の原本は、公...
続きを読む
不動産用語集

厚生地区とは何?(英語表記:welfare district)

特別用途地区の1つで、医療機関や社会福祉施設の周辺に、パチンコ店や風俗店などの進出が規制されている地区である。 厚生地区は、市町村が指定する地区である。 建築規制の内容は市町村ごとの条例(建築基準法第49条)で定められている。 厚生地区...
続きを読む
不動産用語集

更正登記とは何?(英語表記:correction of registration)

登記手続きにおいて、申請人(・もしくは代理人)または登記官の過誤もしくは遺漏により事実と異なった登記がされた場合にこれを訂正する登記を指します。 附記登記形式で取り扱われ、申請は当事者が行う必要があります。 また、登記官の過失によるものは職...
続きを読む
不動産用語集

構成部分とは何?(英語表記:component)

構成部分とは、ある物の部分を構成する物をいう。 例えば、 ・土砂は土地の構成部分 ・屋根は建物の構成部分 ・定着物は土地の構成部分
続きを読む
不動産用語集

剛性率とは何?(英語表記:modulus of rigidity)

住宅などに使用される構造材の弾性的性質を表す係数です。 構造設計を行う際に、建物の剛性の上下方向のバラつきを評価するための指標です。
続きを読む
不動産用語集

鋼製六角束とは何?(英語表記:-)

木造建築の床下に設置される平行材である大引きと、束石やコンクリート基礎とを緊結する耐震金物のことです。 特徴としては、表面にセラミックがコーティングされているため湿気や塩害、腐食に耐性があり、防錆性も優れている点が挙げられます。 一般的な...
続きを読む
不動産用語集

構造とは何?(英語表記:structure)

不動産に対して使用する場合、建築物を支える骨組みのことです。 日本の一般的な住宅構造では、木造の従来工法は柱と梁で構成する軸組構造、1970年代に日本に入ってきた2×4工法は壁で支える構造といえます。 建築物は、外力に対して安全性が保て...
続きを読む
不動産用語集

構造計画とは何?(英語表記:structural planning)

建築物を建てる際に、地盤や外力などの諸条件を検討し、建築物に最適な構造、材料、配置などを選定・計画することです。 具体的には、以下のようなものを選定し計画します。 ●構造種別(SRC造、鉄骨造など) ●架構形式(ラーメン構造、ブレース構造...
続きを読む
不動産用語集

構造計算書とは何?(英語表記:structural calculation sheet)

構造計画書とは、設計図書の作成過程に柱や梁にかかる荷重や風圧、地震などに対する建物の構造安全性を、計算し取りまとめた書類のことをいい、建築基準法では3階建て以上の木造の建物や、2階建て以上の鉄筋コンクリート造の建物等で義務付けられています。...
続きを読む
不動産用語集

構造計算とは何?(英語表記:structural calculation)

構造物について、建物の重さ、地震、強風、積雪などの加重によって発生する応力や変形を計算することを構造計算といいます。 構造物の安全性等を判断するために、構造計算の結果を使用します。 建築確認申請の手続きにおいては、構造や規模に応じて定めら...
続きを読む
不動産用語集

構造計算審査とは何?(英語表記:structural calculation examination)

「構造計算審査」とは、2007年6月20日以降に建築確認申請を行う一定規模以上の建築物に義務付けられた審査のことを指し、建築物の建築計画において、強度等の構造計算が建築基準法で規定された基準以上であるかを審査します。そして、「指定構造計算適...
続きを読む
不動産用語集

構造計算適合性判定制度とは何?(英語表記:structural calculation conformity assessment system)

「構造計算適合性判定制度」とは、2005年に発覚した耐震偽装事件をきっかけに、改正建築基準法(2006年6月改正、2007年6月に施行)で新しく導入された制度のことをいいます。構造計算が不可欠である建築物の構造計画をより正確に審査するため、...
続きを読む
不動産用語集

構造計算適合判定とは何?(英語表記:structural calculation conformity assessment system)

一定規模以上の建築物については、都道府県知事または指定構造計算適合性判定機関により、建築物の構造計算が適正であることを判定することが義務づけられています。_x005F_x005F_x005F_x005F_x005F_x005F_x005F_...
続きを読む
不動産用語集

構造材とは何?(英語表記:structure material)

構造材とは、建築物の構造部分を構成する建築材料のことをさしますが、構造用木材やコンクリートをはじめ、石材、レンガ、構造用鋼材なども構造材となります。軸組、床組、小屋組など、構造上重要な部分に用いられる柱や梁なども木造建築ではさします。JAS...
続きを読む
不動産用語集

構造実験とは何?(英語表記:structural testing)

「構造実験」とは、柱・梁・床・耐力壁などの構造部材の力学特性や、建物全体の特性を把握するために行う実験をさします。大手の建設会社などは、自社の専門実験施設を使用し、構造計画を作成します。その際は、実物大または構造物の模型を作って人工的な外力...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ