マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

火災報知機とは何?(英語表記:fire alarm system)

警報などの音声で火災の発生を建物内の人々に報知し、火災の発生や避難行動・初期消火活動も促す装置です。 種類が多数あります。煙・熱を感知するとベルを鳴らして報知するもの、感知器からの火災信号を受信し受信機が警報を発するとともに建物防災センター...
続きを読む
不動産用語集

火災保険とは何?(英語表記:fire insurance)

火災や落雷などの災害による損害を補償する保険です。 火災は過失による火災(失火)の場合は賠償責任がありません。そのため、自分の失火ともらい火による被害両方に備えておく必要があります。住宅ローンの契約時、賃貸契約時には火災保険への加入が義務と...
続きを読む
不動産用語集

火災保険料とは何?(英語表記:fire insurance fee)

建物賃貸借契約の締結の際に契約する。入居者自身が契約する保険で、入居者の家財に対する保険・貸主に対する損害賠償保険(借家人賠償責任保険)・他人に対する賠償保険(個人保険)がひとつのパッケージになっていることが多い。漏水し階下の部屋に損害を与...
続きを読む
不動産用語集

笠木とは何?(英語表記:coping)

階段の手摺や塀、腰壁、鳥居、パラペットなどの頂部分に取り付けらている仕上材です。 素材は、金属・木・モルタル製など様々あり、一般的には取り付けられるものと同等品もしくは金属製のものを取り付けます。
続きを読む
不動産用語集

重ね建て住宅とは何?(英語表記:-)

同じ敷地内で上下に2戸以上の別の住宅を重ねて建てた住宅のことを「重ね建て住宅」といいます。 重ね建て住宅は、二世帯住宅などの一定の距離や独立性を持たせるには適した住宅です。金銭的な面でも、一戸建てに比べて経済的です。ちなみに、どちらも床面積...
続きを読む
不動産用語集

飾り棚とは何?(英語表記:disply shelf)

収納と展示の両方の目的を兼ね備えた装飾用の戸棚のことを飾り棚といいます。飾り棚そのものが装飾性の高いものもあります。居間や応接間などに置かれるのが一般的ですが、壁に作り付けしたものや、間仕切り兼用の棚を指すこともあり、この飾り棚を置くことで...
続きを読む
不動産用語集

瑕疵とは何?(英語表記:defect)

瑕疵とは、造成不良であったり、設備の故障といったように、取引の目的物である土地や建物に、何らかの欠陥が存在していることを指します。 瑕疵は他にも不具合という事もあり、傷が存在している、ということを意味しています。 どのようなものが瑕疵になる...
続きを読む
不動産用語集

瑕疵ある意思表示とは何?(英語表記:defective manifestation of intention)

内心的効果意思と、表示行為については対応しており、普通に接していると正常な意思表示であるかのようにみえますが、内心的効果意思を形成する時の動機に対し、第三者からの脅迫であったり、詐欺といったようなものが関与しているもののことをいいます。 ...
続きを読む
不動産用語集

瑕疵担保責任とは何?(英語表記:liability for defects)

瑕疵担保責任とは、売買の目的物に、隠れた瑕疵があった時、売り主が買い主に対して負う責任のことをいいます。 契約を行った時には見つけられなかった瑕疵が、取得後に損害を受けた場合、買い主は売り主に対して損害賠償を請求することが出来ます。 また、...
続きを読む
不動産用語集

買い取り保証とは何?(英語表記:-)

買取保証とは、とある不動産を売り、その代金を頭金として別の不動産を購入する場合、不動産会社がとある不動産が売却されないケースが発生した場合、不動産会社がその不動産を買取る、という約束をすることをいいます。 基本的に買取価格については、査定額...
続きを読む
不動産用語集

買主とは何?(英語表記:buyer)

不動産について買主とは、不動産の物件を購入する人、もしくは購入する法人のことを指します。 売買契約が成立した場合、売主は所有権の移転登記を申請することにより、買主へ所有権が移転されることになっています。 買主が個人のケースは、未成年だったり...
続きを読む
不動産用語集

開発型証券化とは何?(英語表記:development-type securitization)

不動産の証券化を「開発型証券化」といい、対象は建築予定の建物などである。 完成後に得られると予想される収益を裏づけし証券を発行するため、既存の建物の証券化と比較すると不確定要素が多くある。 事業者は、不動産開発事業のリスクを分散できるが、...
続きを読む
不動産用語集

開発許可とは何?(英語表記:development permission)

都市計画法第29条の規定により、市街化区域で一定規模以上の開発行為を行う際は開発許可を取得することが必要となります。 無秩序な開発を規制するために設けられた制度で、一定規模以上の開発には事前に知事(指定都市などでは市長)の許可が必要です。...
続きを読む
不動産用語集

開発計画とは何?(英語表記:development plan)

不動産開発事業を行う場合は、都市計画法による開発許可を取得しなければならない。申請には以下のものが必要となる。 ・開発区域の位置、区域及び規模 ・予定される建築物や特定工作物の用途 ・開発行為に関する設計 ・工事施工者 ・設計の方針、土地利...
続きを読む
不動産用語集

開発行為とは何?(英語表記:development activity)

主に建築物の建築・特定工作物の建設の用に供する目的で行う土地の区画形質の変更を「開発行為」と呼びます。 都市計画法では、無秩序な乱開発を規制するため、宅地開発に対し知事の許可が必要です。この許可を「開発許可」といます。この開発許可の対象と...
続きを読む
不動産用語集

開発指導要綱とは何?(英語表記:guideline for development)

地方公共団体が宅地開発事業に対し定めた開発規定を「開発指導要網」といいます。 目的としては、乱開発による環境悪化・人口増による公共施設の整備の遅れなどを防ぐために定められています。 一定規模の宅地開発を行う事業者などに対して、建築物に関する...
続きを読む
不動産用語集

開発整備促進区とは何?(英語表記:development improvement promotion areas)

大規模集客施設が立地可能な地区。都市計画で定める地区区画の1つ。 店舗・映画館・アミューズメント施設・展示場などで床面積1万平方メートル超のものを、法律上は「特定大規模建築物といいます。 原則としては、用途地域が近隣商業地域・商業地域・準...
続きを読む
不動産用語集

開発道路とは何?(英語表記:)

開発行為により開発区域内に設置された道路のことを「開発道路」といいます。 開発許可申請の際の設計通りに公共的な施設として設置されたものです。 原則、設置後は市町村等に移管され管理されます。私道よりも幅員が広くなっています。
続きを読む
不動産用語集

外皮熱性能とは何?(英語表記:skin heat performance)

建築物のエネルギー消費性能を評価する場合の評価指標のひとつ。室内外の温度差による熱損失量のこと。 非住宅建築物の場合 ・外気に接する壁から5mいないの屋内、屋根直下階の屋内や外気に接する床直上の屋内の単位ペリメータゾーン床面積当たりの年間...
続きを読む
不動産用語集

回復登記とは何?(英語表記:recovery registration)

滅失した登記を元通りに回復させる登記を「回復登記」といいます また、登記の全部・一部が不適法に抹消された場合には、抹消された登記を元通りに回復させる「抹消回復登記」ができます。 「抹消回復登記」は登記上に利害関係がある第三者がいる場合におい...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ