マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

乾燥速度とは何?(英語表記:drying rate)

物質に含まれている水分率の時間変化のことを乾燥速度といいます。
続きを読む
不動産用語集

乾燥割れとは何?(英語表記:cracking by drying)

木材の乾燥中に発生する割れの事
続きを読む
不動産用語集

換地とは何?(英語表記:land substitution)

土地区画整理事業の一環で土地の所有権の変更することを「換地」といいます。 土地区画整理事業では、土地の区画位置等を変更する必要があります。 そのために行なわれる、区画を変更する前の宅地から、区画を変更した後の新しい宅地への土地の所有権の変...
続きを読む
不動産用語集

可燃性とは何?(英語表記:combustibility)

継続的に燃焼することができる性質。
続きを読む
不動産用語集

カバーリングとは何?(英語表記:covering)

住宅関係では寝具やソファー、椅子などに被せる着脱可能なカバーをいいます。 寝具では枕カバーや布団カバーが代表的で、そのほとんどが人が触れるものに被せることから、肌触りが良いものが人気です。
続きを読む
不動産用語集

カフェテーブルとは何?(英語表記:cafe table)

喫茶や軽食に使われる、二人掛け程度の小さなテーブルを指します。 設置に大きなスペースが要らず、一人暮らしのダイニングテーブルとして使用したり、テラスや縁側、広めの廊下などにカフェスペースとして設置されることが多いです。1本脚のものもよく見ら...
続きを読む
不動産用語集

かぶりとは何?(英語表記:concrete cover)

鉄筋かぶりの略で、鉄筋コンクリートのコンクリートの表面から鉄筋までの厚みをいいます。 鉄筋コンクリートにひび割れなどが生じて炭酸ガスや水が浸入すると、コンクリートは酸化し、鉄筋は錆びてしまいますが、鉄筋かぶりが厚ければそれだけ酸化や錆びを抑...
続きを読む
不動産用語集

かぶり厚さとは何?(英語表記:concrete cover)

鉄筋コンクリートのコンクリートの表面から鉄筋までの厚み(最短距離)をいいます。 コンクリートは炭酸ガスによって中性化してひび割れを起こしやすくなりますが、このひび割れに水が入り込んだ場合、鉄筋が錆びて耐久性が落ちてしまいます。かぶり厚さを厚...
続きを読む
不動産用語集

壁式構造とは何?(英語表記:bearing wall structure)

壁式構造とは、柱と梁の代わりとして、耐力壁によって建物の荷重を支える構造のことをいいます。 鉄筋コンクリートの壁だけで構成されているため、室内には柱型であったり、梁などが露見することがなく、すっきりとした室内空間を作る事が出来ます。 ですが...
続きを読む
不動産用語集

壁式鉄筋コンクリート構造とは何?(英語表記:box frame type reinforced concrete construction)

壁式鉄筋コンクリート造とは、柱や梁を設ける事がなく、基本的に壁のみで荷重を支えるように出来ている鉄筋コンクリート構造のことをいいます。 基本的に低中層の共同住宅を建築する際に使われています。 柱や梁が設けられていないため、建物の内部空間を...
続きを読む
不動産用語集

壁式ラーメン構造とは何?(英語表記:wall‐type frame structure)

壁式ラーメン構造とは、壁式構造とラーメン構造の折衷型となっている骨組構造のことをいいます。 ラーメン構造とは、建物のことを柱で支える事により、壁のない、広い空間を創り出す事が可能となっています。 そのため、窓なども広く採ることができますが、...
続きを読む
不動産用語集

壁率比とは何?(英語表記:-)

壁立比とは、耐力壁がバランスよく配置されているかを確認するための方法の一種です。 2階建て以上ある場合、もしくは延床面積が50m2一錠の小規模な木造住宅の各階の縦横両方向を1/4毎に区切り、各々の両端となっている4つの部分に対し、必要な耐力...
続きを読む
不動産用語集

鎌錠とは何?(英語表記:hook)

鎌形のボルトの先端を回転させ、建具に設けた受け座に引っかけ施錠します。 引き戸や引き違い戸に多く用いられています。錠前の種類は多様にあるので性能や用途により使い分ける事が重要です。
続きを読む
不動産用語集

框とは何?(英語表記:frame)

框とは、障子の枠を作るための部材のことをいいます。 上辺は上框といい、左右の辺についてはたて框、下辺については下框、中央部分の水平である部材のことは、なか框と、場所によって呼び方が異なります。 また、障子だけではなくふすまや板戸、雨戸や網戸...
続きを読む
不動産用語集

鴨居とは何?(英語表記:lintel)

襖や障子など引き戸をはめ込む溝が掘ってある上部に取り付けられた横木のことです。 襖や障子などの建具を滑らせるために、横木に溝を掘る、もしくはレールがもうけてあります。 下部の横木は敷居と呼ばれ鴨居とは対になっています。
続きを読む
不動産用語集

茅葺き屋根とは何?(英語表記:thatched roof)

茅で葺いた屋根。伝統的な日本建築で見られる。断熱性に優れているが材料に茅を使用しているため耐火性には問題がある。 定期的に葺き替えが必要とされている。
続きを読む
不動産用語集

カラースキームとは何?(英語表記:color scheme)

パターン化された色彩の組み合わせであり、映える色の組み合わせが分かります。 インテリア計画でも利用されており、カラースキームに則った配色により、空間のイメージを大きく変えることができます。 カラースキームはインターネットなどでも簡単に見るこ...
続きを読む
不動産用語集

唐木とは何?(英語表記:karaki(exotic non-japanese wood))

唐木とは、東南アジアやインドなどの国によって伐採された、紫壇や黒壇、あるいはタガサヤンやビャクダン、カリンといった熱帯地域より作られた木材のことをいいます。 唐の木、つまり中国の木という意味ではないのです。 昔は唐を通じて日本に輸入されてき...
続きを読む
不動産用語集

ガラスブロックとは何?(英語表記:glass block)

中が空洞になった建築用ガラスで、箱形をしています。 ガラス製のため採光が可能で、空洞の中は低圧の空気で、断熱や遮音に優れます。 構造上耐力性を持たせる部分には設置できませんが、主に採光目的で非構造壁や床、天井などに用いられます。破損した場合...
続きを読む
不動産用語集

唐戸とは何?(英語表記:hinged door )

唐戸とは、開き戸の一種のことをいいます。 本来は神社や仏閣といった建造物の出入り口に使われていた、木製の戸のことを呼んでいました。 唐戸には二種類あり、板唐戸と、桟唐戸とがあります。 板唐戸とは、開き戸として框を使用せずに、一枚、もしくは...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ