マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

寄附行為とは何?(英語表記:act of endowment)

「寄附行為」とは、財団法人を設立する際、定める必要がある事項をいい、次の事項について規定を定めなければなりません。 ①目的②名称③事務所の所在地④資産に関する規定⑤理事の任免に関する規定 財団法人制度が廃止(2008年12月1日)され、現...
続きを読む
不動産用語集

気泡浴槽とは何?(英語表記:Jacuzzi/whirlpool and bubble bath)

浴槽の側面または底面に設置した噴射口から気泡を噴出させ、気泡によるマッサージで筋肉をほぐしてリラックス効果を与える浴槽のことを「気泡浴槽」または「ジャグジー」といいます。 ジャグジーはアメリカ・Jacuzzi社の登録商標です。 一般的に温...
続きを読む
不動産用語集

基本設計図とは何?(英語表記:general drawing)

基本設計図とは、設計の初期段階で、クライアントの要望やイメージをもとに作成する基本的な図面です。 設計図には大きく分けて、基本設計図と実施設計図の2種類があります。 ●基本設計図  縮尺100分の1の各階平面図、立面図、仕上げ表など、主に...
続きを読む
不動産用語集

基本融資とは何?(英語表記:basic financing)

基本融資とは、住宅金融公庫融資のうち、まず借り入れることのできる基本的な融資のことです。 融資の種別、住宅床面積、敷地面積、所在地、物件の規模などによって、融資額が設定されています。 2007年4月1日、住宅金融公庫から住宅金融支援機構へ...
続きを読む
不動産用語集

気密住宅とは何?(英語表記:airtight house)

家全体の隙間面積(cm2)を延べ床面積(m2)で割った値を「隙間相当面積」(単位はcm2/m2)といい、(C)で表示します。 気密住宅とは、床面積1m2当たり5.0cm2/m2以下の住宅をさします。 1992年に改正された「新省エネルギー...
続きを読む
不動産用語集

気密層とは何?(英語表記:airtight layer)

住宅のすきま風や壁の中で発生する気流を抑制する目的で、外壁や床、天井などに設置した層のことを気密層といいます。 ポリエチレンなどのプラスチック系フィルムなどを、すき間がないように張って室内を密閉させるのが一般的です。 断熱材を入れた外壁な...
続きを読む
不動産用語集

記名とは何?(英語表記:signature)

文書などに氏名を自署以外の方法で記すことを記名といいます。 例えば、ゴム印や印刷などで記します。
続きを読む
不動産用語集

鬼門とは何?(英語表記:northeastern (unlucky) direction)

陰陽道で、北東の方位を「鬼門」といいます。 鬼が出入りする方角で、不吉な方角とされています。 家相などでは、この方角に水を貯めることは良くないと言われています。 住宅の建設にあたっては、この方角に玄関・トイレ・厨房などの水回りは配置しないほ...
続きを読む
不動産用語集

規約共用部分とは何?(英語表記:terms shared part)

区分所有建物の専有部分のうち、管理人室、物置、集会室、附属建物などは、区分所有者全員の共有部分なので、共同で負担するべきです。 そこで規約により専有部分を共用部分にした区分所有を規約共用部分といいます。 登記簿の表題部に”規約設定共用部分”...
続きを読む
不動産用語集

規約敷地とは何?(英語表記:terms and conditions)

「規約敷地」とは、区分所有法により、区分所有者の規約によって区分所有建物の敷地とされた土地で、区分所有者が建物および建物が所在する土地と一体として管理したり使用したりするものをいいます。 建物の敷地ではなくても、庭園、通路、駐車場など、建...
続きを読む
不動産用語集

逆線引きとは何?(英語表記:reverse drawing)

都市計画で定める区域区分を、市街化区域から市街化調整区域に変更することを逆線引きといいます。 その対象地区は、都市計画の見直し時に、市街化区域内であるが、まとまった農地が残っているなどのため市街化を抑制すべきとされた地区です。 逆線引きが...
続きを読む
不動産用語集

客付けとは何?(英語表記:placement )

客付けとは、売却を依頼された不動産の買い手を見つけることをいい、それを生業とする業者を客付け業者といいます。 依頼された不動産会社が自らそれに当たるとは限りません。 他の不動産会社の紹介で買い手が見つかることも多いです。 一方、売却を依頼...
続きを読む
不動産用語集

換地計画とは何?(英語表記:land replotting plan)

土地区画整理事業において、事業施行後の土地や土地の権利の計画を「換地計画」といいます。 換地計画では、例えば以下を定めています。 ・事業施行前の宅地に対して、事業施行により整備された換地をそれぞれ交付すること ・換地に当たっての不均衡に対...
続きを読む
不動産用語集

換地処分とは何?(英語表記:disposal of replotting)

「換地処分」とは、土地区画整理事業において行なわれる、土地の権利変動等の効果を生じる行政処分をさします。これに伴い、換地は従前の宅地とみなされます。 換地計画によって権利変動などの内容は定められていますが、換地処分が行われることよって法的...
続きを読む
不動産用語集

鑑定評価とは何?(英語表記:appraisal )

鑑定評価とは、不動産の経済的価値を判定し、価額で表示することです。 不動産鑑定士および不動産鑑定士補が鑑定評価を行います。 鑑定は不動産鑑定評価基準にもとづいて実施されますが、その方法は原則として、以下の3つを併用することとされています。...
続きを読む
不動産用語集

関東間とは何?(英語表記:kantoma(Kanto-size tatami mat))

主に関東地方で用いられてきた、伝統家屋の基本モジュールを「関東間」または「「田舎間」」といいます。 京間と比べると面積がやや狭いです。 伝統家屋の設計時に基本となる柱の間隔のことを「1間(いっけん)」といいます。 関東間とは、この1間を「...
続きを読む
不動産用語集

監督処分とは何?(英語表記:supervisory disposition)

行政機関が法律にもとづき活動や行為を規制している場合において、法令違反などがあったときに行政機関が発する命令等を「監督処分」いい、行政機関が行なう指導、助言、勧告、検査などとは区別しています。 監督処分の例としては、以下のようなものがあり...
続きを読む
不動産用語集

貫入試験とは何?(英語表記:penetration test)

貫入試験は、地盤調査や土質調査の方法のうちの1つです。 マンションなど重量構造の建築物で実施される標準貫入試験は、地盤の硬軟、土層の構成、締まり具合を判断する目的で、N値(土の強度や堅さの指標)とよばれる数値を測定します。 試験の方法は、ボ...
続きを読む
不動産用語集

還付とは何?(英語表記:return)

住宅ローンにて融資を受けて住宅の購入した場合、一定の条件を満たせば所得税や住民税について住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)の適用を受けて、税金の一部が還付されます。 ただし、住宅ローン控除を受けるには、自営業の場合、確定申告で還付請求を...
続きを読む
不動産用語集

官民境界査定とは何?(英語表記:public-private border assessment)

公共用地などの国有財産と、隣接する民有地との境界を明確化する査定を「官民境界査定」といいます。 明確化のために、国有財産の管理者とこれに隣接する民有地の所有者とが協議する必要があります。 また、協議が不調に終わった際には、訴訟によって手続き...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ