マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

共有物分割とは何?(英語表記:partition of properties in co-ownership)

複数人で所有している共有物を単独者の所有物とするために分割することを「共有物分割」といいます。 共有物分割の例としては、相続によって共有している土地を分け合う場合などです。 共有物の所有者はいつでも分割の請求をすることができます。 ただし...
続きを読む
不動産用語集

共有持分とは何?(英語表記:co-owner’s shares)

「共有持分」とは、複数人が一つの物を同時に共同で所有している際に、所有者がその共有物について持っている所有権の割合のことです。 例えば、相続が発生し、2人の子が1つの土地を相続した場合、遺産分割をする前の段階では、各相続人のその土地に関す...
続きを読む
不動産用語集

共用部分とは何?(英語表記:common area)

「共用部分」とは、分譲マンションなどの区分所有権建物で、専有部分以外の建物部分や付属部分のことです。 その反対に各区分所有者がそれぞれ単独で所有している部分は「専有部分」といいます。 具体的には、次の3つのものが「共用部分」とされています...
続きを読む
不動産用語集

共用廊下とは何?(英語表記:common corridor)

共用部分にある廊下、つまりマンションのエントランスから各住戸につながる廊下のことを「共用廊下」といいます。 共用廊下は、片側に住戸を並べた開放廊下が一般的な形ですが、共用廊下に居室が接することになるため、プライバシーが確保しにくいデメリット...
続きを読む
不動産用語集

虚偽表示とは何?(英語表記:misstatement)

本人が相手方と通じて、虚偽の意思表示をすることを、文字通り虚偽表示といいます。 例えば、本人も相手方も不動産の売買契約を結ぶつもりがないのに、共謀して不動産の売買契約を結んだかのように見せかけるような場合が、虚偽表示に該当するといえます。...
続きを読む
不動産用語集

局所換気とは何?(英語表記:regional ventilation)

局所換気とは、キッチンや浴室のように湿気が多い場所や、トイレのように臭気を発生する場所に設けられた換気設備のことです。 常に人がいて最小限の風量で運転している常時換気とは区別しています。 主に、必要な時だけ目的に応じた風量で換気をする場合...
続きを読む
不動産用語集

極度額とは何?(英語表記:maximum amount)

極度額とは、根抵当権により担保することができる債権の合計額の限度のことです。
続きを読む
不動産用語集

局部照明とは何?(英語表記:local lighting)

シーリングなどのように全体を照らすのではなく、「スポットライト」や「ダウンライト」「電気スタンド」などのように局部的に一部を明るくする照明のことを「局部照明」いいます。 用途としては、 ●ショーウインドウなどにディスプレイされた店舗商品や...
続きを読む
不動産用語集

居室とは何?(英語表記:habitable room)

建築基準法によると、居室とは「居住、作業、娯楽などの目的のために継続的に使用する室のこと」とされています(同法2条4号)。 一般住宅の場合、「居間」・「寝室」・「台所」は居室で、「玄関」・「便所」・「押入れ」・「納戸」・「浴室」・「脱衣室...
続きを読む
不動産用語集

居住制限区域とは何?(英語表記:restricted residence area)

居住制限区域とは、原発事故により被災して避難指示が出されている区域のうち、年間積算線量が20ミリシーベルトを超える恐れがあり、被ばく線量を低減する観点から、継続して避難することが求められる地域をいいます。 この区域は、原子力災害対策本部長(...
続きを読む
不動産用語集

居住調整地域とは何?(英語表記:residence control district)

居住調整地域とは、都市再生を図る目的で、住宅地化を抑制すべき区域として都市計画で定められる地域です。 地域地区の一つで、「都市再生特別措置法」に基づいた制度です。 居住調整地域は、立地適正化計画区域のうち居住誘導区域以外の区域を対象に定め...
続きを読む
不動産用語集

居住誘導区域とは何?(英語表記:residence attraction area)

居住誘導区域とは、「都市再生特別措置法」に基づく制度で、都市再生を図る目的として、居住を誘導すべき区域として立地適正化計画で定められている区域です。 居住誘導区域内においては、公共交通の確保、居住環境の向上など居住を誘導するための措置が講...
続きを読む
不動産用語集

居住用財産の買換えにかかる譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例とは何?(英語表記:-)

個人が、土地や建物を譲渡することによって損失が発生する場合、その損失分を他の所得(給与所得・事業所得等)から控除したり、繰越控除することはできないのが一般的です。 しかし、特定の居住用財産の譲渡によって発生する損失についてのみ、その年の他の...
続きを読む
不動産用語集

居住用財産の譲渡の軽減税率とは何?(英語表記:-)

「居住用財産の譲渡の軽減税率」とは、自己の居住用土地建物を譲渡した際、一定の要件(所得金額6,000万円以下の部分:14%(住民税4%含む)、6,000万円を超える部分:20%(住民税5%含む))に当てはまる場合にかかる税制の特例をいい、3...
続きを読む
不動産用語集

居住用財産の譲渡の特別控除とは何?(英語表記:tax exemption for alienation of residential property )

「居住用財産の譲渡の特別控除」とは、自己の居住用の土地建物を譲渡した場合に、譲渡利益から3,000万円を控除して課税標準を計算することができる制度をいいます。 適用要件としては、以下があげられます。 ①自分が住んでいる家屋を売るか、家屋...
続きを読む
不動産用語集

桐とは何?(英語表記:foxglove tree)

「桐」は、日本で採れる木材の中で最も軽量な樹木であり、北海道南部以南に植栽されている落葉の広葉樹のことをいいます。その特徴としては、白い木質ときわめて柔らかいことがあげられます。吸湿性・放湿性に優れ、狂いが少なく湿度を一定に保つことができる...
続きを読む
不動産用語集

切妻屋根とは何?(英語表記:gable roop)

切妻屋根とは、屋根の形式の最も代表的なものの一つです。棟からその両側に流れ落ちるかたちのもので、言ってみれば本を開いて伏せたような、ふたつの傾斜面が山形に合わさった形の屋根のことです。屋根は二面、建物の妻側上部が三角形となっています。
続きを読む
不動産用語集

切り土とは何?(英語表記:earth cut)

傾斜のある土地を平らな土地にするために地面を掘り取ることを切り土といいます。 尚、宅地造成工事規制区域の中にある宅地において、高さが2mを超える崖を生じるような切り土をする際には、着手する前に知事(または政令市・中核市・特例市の市長)の許可...
続きを読む
不動産用語集

切土とは何?(英語表記:earth cut)

傾斜地などを造成する際に、土を切り出して平らな敷地を造成することを切土といい、元の地盤を削って宅地を造成した部分を「切土」部分といいます。 尚、宅地造成の際には切土と、土を盛って造成する盛土、その両方を同時に行う造成方法があります。一定規模...
続きを読む
不動産用語集

銀行融資とは何?(英語表記:bank loan)

公的機関による公的ローンに対して、民間ローンともいわれる、都市銀行や地方銀行、信用金庫、信用組合など民間の金融機関が融資するローンのことを「銀行融資」といいます。 フラット35が登場する以前は、住宅ローンの主流を公庫融資に代表される公的融資...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ