マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

古民家とは何?(英語表記:old japanese-style house )

古民家とは、建築後、長い年月を経過した住宅のこと。 地域の歴史や風土を反映しているものが多い 単に「民家」と呼ばれることが一般的であり、その価値に着目して、移築や再利用されることもある。
続きを読む
不動産用語集

小屋裏とは何?(英語表記:attic space)

屋根と天井との間にできる空間のことで、通常は天井板によってふさがれていますが、屋根裏部屋などとして利用される場合もあります。
続きを読む
不動産用語集

小屋裏換気とは何?(英語表記:attic ventilation)

屋根とその下にある部屋との間にある小屋裏空間の熱や湿気などを外部に排出して換気することをいいます。夏の屋根裏は60度近くに達するので、その暑さによる住まい環境へのダメージを防ぐ役割をします。その小屋裏の換気方法はあくまでも自然換気で、機械な...
続きを読む
不動産用語集

小屋裏換気口とは何?(英語表記:attic ventilation hole)

小屋裏にたまる湿気や熱気を排出するために、軒裏などに設けられる換気口のことを小屋裏換気口といいます。
続きを読む
不動産用語集

小屋裏収納とは何?(英語表記:attic storage)

屋根と天井との間にできる空間を利用した収納スペースのことを小屋裏収納といいます。 便利な空間ですが、夏場などには温度・湿度が高くなってしまうので、大切なものや高価なものの収納は避けたほうがいいでしょう。
続きを読む
不動産用語集

小屋組とは何?(英語表記:roof truss)

木造または鉄骨造の建築物の屋根の荷重をささえる骨組のことで、「トラス」ともよばれます。屋根の荷重や風による圧力などを軸組に伝える役割があります。 和小屋と洋小屋の2種類に分かれ、さらに和式には「さす組」「束立て組」が、洋式には「対束小屋組」...
続きを読む
不動産用語集

固有周期とは何?(英語表記:natural period)

地震発生時、振動エネルギーが建物に伝わって揺れるが、揺れ方は建物によって異なる。 建物はそれぞれに揺れやすい揺れ方(周期)が違うため、ある建物は揺れが大きいのに対し、ある建物は揺れが小さいということがある。 この周期を「固有周期」という。 ...
続きを読む
不動産用語集

娯楽・レクリエーション地区とは何?(英語表記:amusement/recreation area)

市町村が指定する、特別用途地区の一つ。 娯楽・スポーツなどを振興するための施設建築を促進する地区である。 逆に、娯楽・スポーツなどに障害となる業種の進出は規制する。
続きを読む
不動産用語集

転ばし床とは何?(英語表記:-)

転ばし床とは、コンクリート床や、土間床の上に直接、根太や大引などの床下材を置き、その上に床を張る工法のことをいいます。 床高に余裕がない場合に採用されることが多いです。 転ばし床は、短い工期かつ、低コストで作る事ができるのが魅力的です。 で...
続きを読む
不動産用語集

混合水栓とは何?(英語表記:water mixing valves)

給水栓の一つで、湯と水とを一つの吐水口から供給するものを混合水栓といいます。 用途別には、浴室用、キッチン用、洗面用があります。 タイプ別には、湯と水それぞれのハンドルのあるツーハンドル、一つのレバーで操作できるシングルレバーなどがあります...
続きを読む
不動産用語集

国定公園とは何?(英語表記:quasi-national park)

国立公園に準ずる優れた自然の風景地であって、環境大臣が区域を定めて指定したものをいいます。 都道府県知事が管理責任を負います。 国定公園の区域内で次の行為をしようとする場合、30日以上前に都道府県知事に届出が必要です。 ●一定規模以上の工...
続きを読む
不動産用語集

国土形成計画とは何?(英語表記:national spatial plan)

国土形成計画法に基づき策定される、国土の利用・整備・保全を推進するための総合的な計画です。 計画は、①全国計画と②広域地方計画の2つで構成されます。 ①全国計画 2008(平成20)年7月に閣議決定されました。 新しい国土像として、多様な...
続きを読む
不動産用語集

国土交通省とは何?(英語表記:ministry of land, infrastructure, transport and tourism)

日本の行政機関の一つで、以下のような任務があります。 ・国土の総合的かつ体系的な利用、開発及び保全、そのための社会資本の整合的な整備 ・交通政策の推進 ・気象業務の健全な発達並びに海上の安全及び治安の確保 また、「すまい給付金」などの住宅...
続きを読む
不動産用語集

国土交通省国土技術政策総合研究所とは何?(英語表記:national institute for land and infrastructure management)

通称「国総研」といいます。 平成13年に設立された、国土交通省の研究機関です。 大学、研究機関、独立行政法人と連携し、国土交通省の政策についての調査・試験・研究開発が行われています。 研究と行政をつなぎ、行政に向けた政策支援や技術支援により...
続きを読む
不動産用語集

国土交通大臣免許とは何?(英語表記:-)

以前は「建設大臣免許」と呼んでいたが、「国土交通大臣免許」にいうようになりました。
続きを読む
不動産用語集

国土法とは何?(英語表記:national land use planning act)

正式名称は、「国土利用計画法」といいます。 計画的な国土の利用を促進するための法律で、国土形成計画法とともに総合的な国土の利用や保全を推進するためのガイドラインを定めています。 1974(昭和49)年に制定されました。 国土利用計画法が...
続きを読む
不動産用語集

国土法の届出とは何?(英語表記:notification of land transactions)

国土利用計画法に基づき義務付けられている、土地取引の届出を「国土法の届出」といいます。 届出必要な取引は、次の3種類である。 1.一定面積以上の土地取引を行った場合 事後届出で、届出が必要な面積は、以下の通りです。 ●市街化区域:2,00...
続きを読む
不動産用語集

国土利用計画とは何?(英語表記:national land use planning)

国土利用に関する計画で、国土利用計画法に従って策定されます。 全国計画・都道府県計画・市町村計画の3つから構成されます。 全国計画においては、国土利用の基本方針、国土利用目的(農地、森林、住宅地等)ごとの規模の目標、および目標達成のための...
続きを読む
不動産用語集

国宝とは何?(英語表記:national treasure)

文化財保護法によって国が指定した有形文化財のうち、世界文化の見地から価値の高いものでたぐいない国民の宝たるもの文部科学大臣が指定したものをいいます。 重要文化財の修理等は、一般的にその所有者や管理団体が行ないます。 一方、国宝については、...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ