マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

非提携ローンとは何?(英語表記:-)

非提携ローンとは、住宅を個人で買う場合、金融機関に対して直接融資を受けるローンのことをいいます。 このローンには、積立型と即時型の二種類があります。
続きを読む
不動産用語集

ひな壇とは何?(英語表記:tiered land)

階段状になった造成地のことです。 雛人形をかざる台のような形状から、このようによばれています。 宅地を開発する際、平坦に整地できない場合は自然の起伏を活かすか、段々状に土を削ったり盛ったりします。ひな壇造成された土地の場合、一般に盛土部分の...
続きを読む
不動産用語集

避難階とは何?(英語表記:refuge floor)

避難階とは、建物から直接避難することが可能となっている階のことをいいます。 本来は1階が避難階となっておりますが、直接地上へ出られる階と定められているので、建物によっては地下であったり、2階部分が、もしくは避難階が複数存在するケースもありま...
続きを読む
不動産用語集

避難階段 とは何?(英語表記:emergency stairs)

避難階段とは、建物に設置されている避難用の階段のことで、直接地上へと通ずる階段のことをいいます。 避難階段のほうがより一般的な名前とされています。 建築基準法施行令によって定められており、火災時などに火災や煙の侵入を防ぎ、かつ安全に避難する...
続きを読む
不動産用語集

避難限界距離とは何?(英語表記:limit distance of refuge movement)

避難限界距離とは、災害等が起こったときに、歩いて避難することができる最大限の距離のことをいいます。 高齢者であったり、子供の歩行速度、また非常時であることを考慮すると、避難限界距離は1.5~2キロメートル程度と定義されています。
続きを読む
不動産用語集

避難指示解除準備区域とは何?(英語表記:zone in preparation for the lifting of the evacuation order)

避難指示解除準備区域とは、原子力発電所が事故によって被災し、避難指示のもとにある区域の中で、年間積算線量が20ミリシーベルト以下となることが堅実であると確認されている地域のことをいいます。 原子力災害対策特別措置法によって基づかれており、原...
続きを読む
不動産用語集

避難設備とは何?(英語表記:evacuation equipment)

避難設備とは、建築物などにいて火災が発生したときに、建築物から避難、もしくは脱出するために使われる用具や設備のことをいいます。 建築物は消防法によって、2方向へ避難が出来るよう、設計施工することが決められています。 ですが、規模が小さいケー...
続きを読む
不動産用語集

避難地とは何?(英語表記:evacuation site)

避難地とは、地震などの災害が起こったときに、自分の身を守るためにあらかじめ避難をするための場所のことをいいます。 一時的に集合することを目的とした空き地や小さな公園、公民館などがあります。 また、身の回りの安全を確保するための場所を持ってい...
続きを読む
不動産用語集

避難通路とは何?(英語表記:evacuation passage)

避難通路とは、火災などの非常時が起こった場合、スムーズに建物から避難が出来るように設けられている通路のことを指します。 建物内に設置する屋内用避難通路と、建築周囲の敷地内に設置する屋外避難通路の2種類があります。 建築基準法によれば、避難階...
続きを読む
不動産用語集

避難路沿道建築物とは何?(英語表記:-)

避難路沿道建築物とは、震災が起こったときに、避難や救急、商家活動、そして緊急物資輸送などを行うために通路を確保する必要があるとし、定められた道路の沿道に存在し、倒壊したときにはその道路をふせいでしまう恐れがあるとされている建物のことをいいま...
続きを読む
不動産用語集

ビニールクロスとは何?(英語表記:vinyl wallpaper)

ポリ塩化ビニルを主原料とする壁紙のことです。 通気性、吸水性は劣りますが、色や柄のバリエーションが豊富で、水拭きができるなど手入れが簡単です。また、ほかの壁紙に比べて施工が簡単で、比較的価格の安いものが多いために広く普及しています。しかし最...
続きを読む
不動産用語集

非農地証明とは何?(英語表記:-)

非農地証明とは、各市町村に設けられた農業委員会が作成している証明書の一種です。 非農地証明が作成されるのは、以下のいずれか一つに当てはまった場合のみです。 1.農地法が適用される日の前から非農地となっていた土地。 2.自然災害によって災害...
続きを読む
不動産用語集

被保佐人とは何?(英語表記:person under curatorship)

被保佐人とは、精神的な障害があると判断されたために、保佐人を付けられた人のことをいいます。 保佐とは、助ける、という意味合いを持っています。 精神的な障害によって、物事を判断する能力が欠けており、不十分であると判断された人に対して、家庭裁...
続きを読む
不動産用語集

被補助人とは何?(英語表記:person under assistance)

被補助人とは、精神的な障害を持っている人に対し、補助人を付けられた人のことをいいます。 精神的な障害によって、物事を判断するための能力が不十分とされている人について、家庭裁判所では本人や配偶者、親族といった人たちからの請求に基づき、審判を...
続きを読む
不動産用語集

100年コンクリートとは何?(英語表記:100 year lasting concrete)

100年コンクリートとは、大規模な修繕工事をしなくても約100年は持つと思われる高強度コンクリートのことを言います。正式には30N/平方ミリメートル以上の耐久設計基準強度を持ったコンクリートのことをいいます。これは日本建築学会によって定めら...
続きを読む
不動産用語集

評価額とは何?(英語表記:appraised value)

不動産の評価額について、そして特に土地に対しては一物五価と言われている、一つの土地に対して五つの価値があることを意味している価格の評価方法があります。 このように、土地の価格が分かれていたのは、国や地方自治体、そして売主や買主など、各々が各...
続きを読む
不動産用語集

評価証明書とは何?(英語表記:certificate of valuation of fixed assets)

評価証明書とは、固定資産税評価証明書ともいいます。 詳しくは固定資産税評価証明書を参照ください。
続きを読む
不動産用語集

評価方法基準とは何?(英語表記:housing performance assessment standards)

評価方法基準とは、住宅の品質を確保するために促す等、それらに対する法律に則って、国土交通大臣が決めた、住宅性能の評価方法に対する基準のことをいいます。 登録住宅性能評価機関は、日本住宅性能表示基準に法って、住宅性能の評価をし、その結果を表示...
続きを読む
不動産用語集

表見代理とは何?(英語表記:apparent authority)

権限を持っていない代理人が行った取引や契約等は、本人に対しては基本的に無効とされています。 ですが、取引や契約を交わした相手方が、無権代理人のことを真実の代理人だと誤って信じた場合について、正当な理由があるときにはこの取引や契約が有効なもの...
続きを読む
不動産用語集

標識の掲示とは何?(英語表記:posting of sign)

宅建業者は、事務所もしくは建設省令によって決められた位置には免許内容を表示しなければならないとされています。 そのことを、標識の掲示といいます。 標識には所在地や免許の有効期限、さらに選任の取引主任者の名前などが書かれています。
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ