マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

保証債務とは何?(英語表記:guarantee obligation)

保証債務とは、主としている債務者の債務について、別の者が保証を行った場合、この保証人の債務のことをいいます。 例えばAさんがBさんより借金を行い、Aさんの友人であるCさんがその借金の保証人となった場合、Aさんは主債務者、Bさんは債権者、C...
続きを読む
不動産用語集

保証書(不動産登記における)とは何?(英語表記:-)

保証書とは、所有権の移転登記をこれから申請しようとしている売り主が、登記済証を紛失してしまっている状態のとき、登記済証の代理とする書類のことをいいます。 本来は保証書の作成について、不動産の売り主が司法書士に対して依頼を行います。 保証書...
続きを読む
不動産用語集

保証人とは何?(英語表記:guarantor)

保証人とは、他の人の債務等について保証をする人のことをいいます。 不動産取引においては、連帯保証が基本的となっており、保証人は本人と同じ責任を負います。 賃貸契約のケースでは、賃料の不払い等が発生した場合、保証人に対して請求がいきます。 賃...
続きを読む
不動産用語集

星割れとは何?(英語表記:star shake)

木が成長する際に、木の中心部から年輪に対して直角方向に割れること(心割れ)があります。この割れが何本もできた状態のことを星割れといいます。中心から放射状に割れて、ちょうど星のような形になることからそう呼ばれるようになりました。
続きを読む
不動産用語集

ほぞとは何?(英語表記:tenon)

ほぞとは、木材や石材などを接合するときに、一方の部材の小口に作る凸型の突起のことです。 他方の部材にはめこむために作られる凹型の穴を、ほぞ穴といいます。 木造軸組工法では、構造部材である柱や梁、桁など、2つ以上の部材を組み合わせて接合する...
続きを読む
不動産用語集

保存登記とは何?(英語表記:registration of preservation)

保存登記とは、不動産の先取特権の保存登記のことを言う場合もありますが、基本的には土地や建物に対して、初めて行う所有権の登記のことをいいます。 所有権の保存登記については、登記簿の甲区欄の最初の用紙に書かれます。 表示登記については義務となっ...
続きを読む
不動産用語集

掘り込み式駐車場とは何?(英語表記:-)

敷地の一部を掘り込み、コンクリートなどで囲った駐車場を「掘り込み式駐車場」といいます。 ひな壇の造成地など、前面道路より数メートル高くなっている宅地によく設置され、上部を住宅や庭にするなど、敷地を有効に活用できます。 また出入り口にシャッタ...
続きを読む
不動産用語集

保留地とは何?(英語表記:reserve land)

保留地とは、土地区画整理事業を行った時に、事業主体が得られる宅地のことをいいます。 土地区画整理事業では、事業が行われる区域内の全ての宅地については、以前の宅地所有者に交付がされる新しい宅地となるのが基本的です。 ですが、事業を行うにあた...
続きを読む
不動産用語集

ホルムアルデヒドとは何?(英語表記:formaldehyde)

揮発性有機化合物(VOC)の一つで、アルデヒド基(-CHO)を持つ化合物を「ホルムアルデヒド」、「メタナール」または「酸化メチレン」といいます。 化学式はCH2Oで、その特徴は、無色で刺激臭のある気体で、毒性が強いとされています。 ホルム...
続きを読む
不動産用語集

ホワイエとは何?(英語表記:foyer)

劇場やホールの休憩室、談話室として使用される空間をホワイエといいます。 ホテルなどではラウンジ、ロビーといいますが、ホワイエも同意です。
続きを読む
不動産用語集

ボンエルフとは何?(英語表記:woonerf)

歩行者の快適性や安全性を考慮し、歩行速度程度の自転車や低速自動車の通行を可能にした歩車融合型のコミュニティ道路をボンエルフといいます。 曲がりくねった道にしたりハンプ(路上の凹凸)を設置することで、車の速度を歩行者と同じ程度まで落とすことを...
続きを読む
不動産用語集

本下水とは何?(英語表記:-)

下水道が完全に設置されている区域についてを、下水道の処理区域と呼びます。 下水道の処理区域としては、汚水を各住戸の浄化槽によって浄化を行う必要がなく、汚水について何の手を加える事もなく、公共の下水道管へ流すことが出来るとされています。 こ...
続きを読む
不動産用語集

本繁障子とは何?(英語表記:-)

繁とは、細かな物が規則的に連続されているもののことを指し、本繁とは、障子の基礎となっている横組障子に、竪の組子と横の組子が細かく入っているもののことを指します。 竪の組子のみが細かく入っているものについては竪繁障子と呼びます。 横の組子のみ...
続きを読む
不動産用語集

本体工事費とは何?(英語表記:-)

本体工事費とは、家そのものを建築するさいの工事費を総括して呼ぶことを指します。 基本的に建築坪単価と言われているものについては、本体工事費のことを指しています。 基礎や土台から始まり、構造体、外装や内装、キッチン、浴槽、トイレなどの設備や、...
続きを読む
不動産用語集

本間 とは何?(英語表記:honken( measure of length corresponding to 6 shaku))

本間とは、京都府を中心としており、関西地方や九州地方の一部に使用されているモジュールのことを指します。 茶室や民間、書院等を設計する時に使用されており、柱割りの時は基準の1間を6.5尺として定め、畳割りの時には基準の畳の大きさについてを、6...
続きを読む
不動産用語集

防犯センサーとは何?(英語表記:security sensor)

防犯センターとは、特定の敷地内であったり区画内、建物内や室内に対して無許可で侵入を行おうとする人などを感知するセンサーのことをいいます。 防犯センサーには様々なものがあり、本体より赤外線ビームが出されており、赤外線が遮られた事によって感知さ...
続きを読む
不動産用語集

防犯モデルマンションとは何?(英語表記:-)

防犯モデルマンションとは、比較的犯罪に遭遇しにくい構造であったり、設備の基準を満たしているマンションに対し、各々の防犯協会連合会等が認知し、登録を行ったものをいいます。 防犯環境の整備と、防犯意識の向上について目指したものであり、審査基準に...
続きを読む
不動産用語集

防犯モデルマンション登録制度とは何?(英語表記:-)

防犯モデルマンション登録制度とは、防犯に対して配慮している構造であったり、設備の基準を満たしているマンションに対し、各地の防犯連合会が認め、そして登録を行う制度のことを指します。 審査基準としては、警察庁が定めた協同住宅の防犯上の留意事項と...
続きを読む
不動産用語集

防犯優良マンション認定制度とは何?(英語表記:-)

防犯優良マンション認定制度とは、公益遮断法人日本防犯設備協会、公益財団法人全国防犯協会連合会、そして財団法人ベターリビングといった、3つの公益法人によって、警視庁もしくは国土交通省の指導のもと、防犯優良認定事業支援要網が制定されていることを...
続きを読む
不動産用語集

防風層とは何?(英語表記:-)

防風層とは、断熱材の通気層に面している部分に対して、保護を行う層のことをいいます。 木造の一戸建てに対して通気層を使用する工法として、通気層の内側が断熱材の外側と接しています。 グラスウールなどの断熱材の内部内に、桐生、もしくは湿気が侵入し...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
不動産広告職工所をフォローする
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ