マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

アプローチとは何?(英語表記:approach)

敷地の入口や門から、建物の玄関までの通路・小道(取付き道路)のことをいいます。マンションの場合は、1階の入り口付近スペースを指すこともあります。近年増えてきているのが、前面道路から建物までの距離をできるだけ取り、カーポートや前庭を配置するこ...
続きを読む
不動産用語集

雨仕舞いとは何?(英語表記:weathering )

家屋の中への雨漏りを防ぐための防水処理を「雨仕舞い」といいます。窓の場合は樹脂やアルミ製の庇で窓全体を囲む方法を用いています。 屋根や外壁に対しては防水性に優れた塗装を施すことも雨仕舞い対策と呼ぶこともあります。
続きを読む
不動産用語集

雨どいとは何?(英語表記:gutter)

雨どいは、屋根面を流れる雨水を集めて地上や下水に導くための溝形や管状の部材です。 形状は角形・丸型があります。素材は銅版・亜鉛鉄板・カラー鉄板・硬貨塩化ビニールなどが使用されている。 横方向に雨水などを流す「軒樋」「谷樋」や縦方向に雨水な...
続きを読む
不動産用語集

雨戸とは何?(英語表記:window shutter)

風雨や防犯のために開口部の外側に取り付けられる戸やその施工方法のことを指します。風雨から室内を守る目的で取り付けられていましたが、防犯性が高く改めて取り付ける家も増えてきています。 素材はアルミ・樹脂で作られた製品があり、シャッター式の雨戸...
続きを読む
不動産用語集

雨漏りとは何?(英語表記:leak)

雨が建築物の内部へ侵入してくることを雨漏りと呼びます。 屋根の塗装が剥がれや欠損からの雨漏りだけではなく、近年はゲリラ豪雨などの想定外の雨量からの雨漏りも増えています。
続きを読む
不動産用語集

網入りガラスとは何?(英語表記:wired glass)

網入りガラスとは、ガラスに格子状、もしくは亀甲状に編まれたワイヤーを封入した状態のガラスのことをいいます。 火災等が発生した際、ガラスが破損したとしても破片が飛び散るのを抑制する効果があり、脱落しにくい性質をもっているため、防火ガラスとして...
続きを読む
不動産用語集

網戸とは何?(英語表記:window screen)

網戸とは、室内に蚊や蝿といったような虫が入らないよう、網を張った防虫用の戸のことを指します。 窓や扉等に使って併用されていることが多く、窓を開けていても外気を取り込みながら虫の侵入を防ぐ事が出来ます。 網戸は窓や玄関、勝手口、小窓といったよ...
続きを読む
不動産用語集

アメニティとは何?(英語表記:amenity)

アメニティという言葉は多用されており、都市計画や街づくりにおける1つのあり方を提示したり、住環境や建築においては、居住空間としての快適性からデザインの品質、設備・仕様の使い勝手、周辺環境の心地よさなどを意味しています。また、アメニティーグッ...
続きを読む
不動産用語集

アメリカホームインスペクターズ協会(ASHI)とは何?(英語表記:american society of home inspectors)

1976年に住宅診断(ホームインスペクション)を行う専門職のために非営利団体として設立されたものです。ASHIは「American Society of Home Inspectors:アメリカホームインスペクター協会)」の略称です。日本で...
続きを読む
不動産用語集

荒組み障子とは何?(英語表記:-)

障子の基本設計となる横組み障子のなかで、縦と横の組子の数が少ない(組み目が荒い)ものをいいます。 木造住宅などの家庭で、一般的に使用されています。 横組み障子は、組み目が荒いことから、荒間障子、大荒組み障子とも呼ばれます。
続きを読む
不動産用語集

アルカリイオン整水器とは何?(英語表記:alkali ion water purifier)

水道水を電気分解して、酸性水とアルカリイオン水として生成する家庭用の機器のことをいいます。整水機能だけでなく、浄水機能を備えているものが主流です。電気分解の際に、アルカリイオン水と酸性水が生成され、カルシウムやマグネシウムなどの水道水中のミ...
続きを読む
不動産用語集

アルカリ骨材反応とは何?(英語表記:alkali silica reaction)

コンクリート劣化現象の一つを、アルカリ骨材反応といいます。以前はコンクリート製の橋脚などにひび割れが多く発見され、新聞紙上をにぎわしたこともあります。ただ、ひび割れの発生だけで原因がアルカリ骨材反応であると特定することは難しいのが実情です。...
続きを読む
不動産用語集

アルコーブとは何?(英語表記:alcove)

壁面の一部をくぼませてつくった空間のことをアルコーブといいます。マンションにおいては、共用廊下から少し離れた位置に玄関扉を置いた作りのことをいいます。
続きを読む
不動産用語集

アレルゲンとは何?(英語表記:allergen)

アレルゲンとは、アレルギー反応を起こす原因物質のことをいいます。原因物質は無限にあり、代表的なところだと接触によって発症する経皮性(害虫による刺咬、化粧品、洗剤、アクセサリーなどの金属、化学繊維など)、吸入による吸入性(カビ、花粉、チリ、煙...
続きを読む
不動産用語集

アレンジャーとは何?(英語表記:arranger)

不動産を所有するオリジネーター、証券を発行・販売する者、投資家等の間に立ち、調整を行う人のことをいいます。不動産の証券化を実現するために動きます。特に、利害関係者間の調整が重要で、そのためには、不動産、金融、法務、税務などに関する広範で専門...
続きを読む
不動産用語集

アンカーボルトとは何?(英語表記:anchor bolt)

ステンレス製のボルトで、布基礎にあらかじめ埋め込んでおく棒状の金物のことをいいます。使用方法としては、基礎コンクリートの中に埋め込まれたアンカープレートにアンカーボルトを差し込ませて連結させます。この連結によって耐震性を高めます。布基礎の土...
続きを読む
不動産用語集

あんこうとは何?(英語表記:elbow/gooseneck/rainspout)

「呼び樋」とも呼ばれている、軒樋から竪樋の接合部分に設けられた金具のことをいいます。鮟鱇という名前は、金具の形が魚の鮟鱇に似ていることからこの名がつけられたといわれています。屋根の水は屋根から軒樋に流れ、そこから竪樋に流れ敷地外に排水されま...
続きを読む
不動産用語集

暗号化とは何?(英語表記:encrypt)

第三者には情報がわからないように文字等の記号を変換すること。 インターネットを通じた情報交換において通信は常に傍受可能である、クレジットカードの番号や、重要な個人情報など秘密所持を要する情報の取り扱いの通信では暗号化は必須であるとされてい...
続きを読む
不動産用語集

あんこ業者とは何?(英語表記:anko dealer)

不動産の取引において、元付業者と客付業者とは別に介入してくる第3の業者のことをいいます。金額の大きな取引になればなるほど、あんこ業者の数も増える傾向にありますが、当然に1つの業者が受ける報酬は少なくなります。あんこ業者の由来は、菓子のどら焼...
続きを読む
不動産用語集

アンダーカーペットとは何?(英語表記:undercarpet )

カーペットの下にOA機器等の配線を通す電気・通信の配線方式のことをいいます。主にオフィス等で見られ、床面上に薄型のテープ状の電線を敷設し、その上にカーペットを敷き詰めます。また、アンダーフロアという床を二重にしてその間に配線・配管する方式も...
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ