マイソク・不動産チラシのデザイン作成・印刷は不動産広告職工所【下請歓迎】

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

不動産用語集

板目とは何?(英語表記:grain of a board)

板目とは、丸太の樹芯よりずれており、年輪と平行するように挽くと、木表に現れる、山形や筍形の木目のことを呼びます。 他にも、年輪が直線になるような模様として現れるもののことを、柾目といいます。 板目の素材には、柾目の素材よりも多く入手できるこ...
続きを読む
不動産用語集

1号仮登記とは何?(英語表記:No. 1 provisional registration)

不動産の権利変動はきちんと成立しているが、手続上の要件などがまだ整わない場合にする仮登記のことを指します。例えば、「農地の売買に必要な都道府県知事の許可は得たけれど、それを証明する書面が未調整のために提出できない」といった場合などです。これ...
続きを読む
不動産用語集

1号物件 とは何?(英語表記:The first property)

高さ60mを超える超高層建築物のことをいいます。これは建築基準法で定義されています。 高さが60mを超える建築物に対しては、それ以下のものとはまた別の構造基準が定められています。(建築基準法第20条第1号より)。また超高層建築物の耐震計算の...
続きを読む
不動産用語集

一次エネルギー消費量とは何?(英語表記:primary energy consumption)

建築や住宅でのエネルギー消費性能の評価指標のひとつ。 冷暖房・喚起・給湯・照明など設備機器のエネルギーの熱量を換算した数値になります。この数値が小さいほど省エネの効果は大きいとされています。 住まいのエネルギー消費性能の算出は、床面積・居住...
続きを読む
不動産用語集

一時金とは何?(英語表記:lump‐sum payment)

不動産賃貸借の場合に賃料とは別に支払う金銭で、権利金・保証金・敷金・礼金・更新料・名義書替料などと呼ばれ借主が貸主に対し支払う。 地域により違いがあり、契約終了時に返還されるもの、されないものがあるため契約時に注意しなければならない。
続きを読む
不動産用語集

位置指定道路とは何?(英語表記:position designation road)

特定行政庁から指定を受けた幅員4メートル以上の私道を「位置指定道路」という。 「位置指定道路」は一定の技術基準に適するものであり、建築基準法上の道路と認められるため、「位置指定道路」に面する土地には建築が可能とされている。 また道路としてい...
続きを読む
不動産用語集

1畳とは何?(英語表記:1 tatami mat)

字のごとく、1枚の畳という意味です。メートル法で表すと、約182cm×91cmが1畳の基本寸法となります。広さとしては人一人が横になって眠れるサイズで、約1坪の半分、とも言えます。部屋の広さを表すときに使われる単位でもあります。
続きを読む
不動産用語集

一団地認定とは何?(英語表記:single housing complex certification)

一敷地一建物の原則を建築規制を緩和適用するために例外として認められている特別制度を「一団地認定」と呼びます。 建築確認では一つの建物ごとの独立した敷地を確定した後基準の適合性の判断が行われるが、一団地認定を得た場合はその土地に複数の建物を...
続きを読む
不動産用語集

一団の土地とは何?(英語表記:group of lands)

同一利用者により一つの利用目的に供されている土地であり、登記簿上での一筆の土地であるか否かは問わない。
続きを読む
不動産用語集

一人工とは何?(英語表記:ichininku)

大工や塗装工などの職人1人に対しての1日の作業量の単位を「一人工」という。 工事費の原価計算などではこの「一人工」をもとに見積書や内訳明細書が作成されます。作業に2日かかれば「二人工」、半日だと「1/2人工」「半人工」などと記されることもあ...
続きを読む
不動産用語集

1番抵当権とは何?(英語表記:first mortgage )

1番抵当権とは、登記簿の乙区欄の1番始めに設定してある抵当権のことをいいます。それに続く2番・3番の抵当権より、優先して弁済を受けることができます。
続きを読む
不動産用語集

一物四価とは何?(英語表記:ichibutsu-yonka)

1つの土地には、時価(実勢価格)・公示時価(公示価格)・相続税評価額(路線価)・固定資産税評価額の4つがあり、1つの土地にこの4つの価格があるということを「一物四価」という。 国・地方自治体・売主・買主などが各々違った視点や基準で土地を評...
続きを読む
不動産用語集

市松模様とは何?(英語表記:checkered pattern)

黒と白、紺と白などの異なる色を交互に配し、同色が対角線上で並ぶ模様のことを「市松模様」いいます。 英語では「チェッカー」「チェック」などとよばれています。 名称の由来は、18世紀に活躍した歌舞伎役者・佐野川市松が、この模様の袴を履いたこと...
続きを読む
不動産用語集

一括借上とは何?(英語表記:sublease)

不動産オーナーが運用知識・運用体制を持たない場合、不動産会社に運営・管理を任せるという形態が多く見られる賃貸システムです。 転貸を目的としたものは「サブリース」と呼ばれています。
続きを読む
不動産用語集

一括競売とは何?(英語表記:bulk auction)

抵当権を設定した土地の競売にあたり、土地とともにその建物も合わせ競売することができると、民法で認められている。 土地と建物の所有者が違い、建物に対しては抵当権が設定されていない場合や債務者の所有建物ではない場合でも、当該建物は競売できる。...
続きを読む
不動産用語集

一括競売権とは何?(英語表記:collective auction rights)

抵当権を設定した土地に建物が建てられている場合にも、土地・建物を一括して競売することができる。 債務不履行になり、債権者が権利を行使しする場合、抵当権のある土地に建物が建っていれば債権者は建物の取り壊し要求、もしくは建物も一緒に競売申し立て...
続きを読む
不動産用語集

一括受電とは何?(英語表記:collectively electricity receiving)

マンションなどの集合住宅全体で電力会社と契約をすること。各部屋毎の低圧電気契約が一般的だが、一括受電だと電気料金が安価になります。 原則的に契約は1構内1契約となり、部屋毎の契約はできません。
続きを読む
不動産用語集

一級建築士とは何?(英語表記:first-class architect)

国土交通大臣の免許を受けた工事管理などの業務を行う建築士のこと。 木造の高さ13m超、または軒高9m超・鉄骨造4階建以上・RC造またはSRC造高さ20m超・そのほか政令で定める建築物の構造設計には「構造設計一級建築士」の資格が必要になります...
続きを読む
不動産用語集

1間とは何?(英語表記:1 ken)

1間とは6尺のことをいいます。一般的に1尺はメ-トル法で約30.3センチとされているので、1間は約1.82メートルと換算されます。ちなみに、1坪とは1間×1間のことをいいます。この古くから日本で使われてきた尺貫法における長さの単位は、尺量法...
続きを読む
不動産用語集

一式請負とは何?(英語表記:general contract)

一般的な契約方式で、建築工事の際に建築主が大工・左官・塗装などの工事を一括して請負うことで、契約や進捗状況の把握が簡単で、見通しをたてやすくなります。施工者は職種別に下請け業者を手配することが多く見られます。総額確定請負とも呼ばれます。
続きを読む

不動産取引カテゴリ一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

不動産実務のバイブル本!

職工所スタッフ厳選の不動産業界人に読んでほしい本を集めてみました。新人向け、教育用の教科書、営業のハウツー本、不動産小説など様々。「 不動産の知識を漫画で得たい方におすすめの本ランキング10選 」も参考にしてくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 
 

よく読まれている記事

 

動産(紙)広告職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\不動産広告職工所/

TOPはコチラ