都市施設とは、道路や公園、上下水道といった、都市を形成するにあたって必要とされる、公共的な施設のことをいいます。
都市計画法によれば、都市施設として、11種類の施設を選定しています。
一部を申し上げますと、道路や公園、水道、河川、学校や病院っといったものです。
また、都市施設を都市計画として決める、主体となるべきものは、基本的に市町村にあります。
ですが、広い視野から決めるべき都市施設であったり、根幹的都市施設といったものに関しましては、都道府県が主体となり、決めます。
一部を申し上げますと、国道や、都道府県道、四者繊維状の道路等が該当します。
都市計画として決められた都市施設の区域では、都市施設を現実に整備していますので、その事業の邪魔にならないよう、建物に対する建築は非常に厳しく制限されます。