「区分所有」とは、分譲マンションのように、建物が独立した各部分から構成されているとき、その建物の独立した各部分を所有することをさし、成立するためには、以下2つの条件を満たす必要があります。
1.構造上の独立性
建物の各部分が他の部分と壁等で完全に遮断されていることを指します。ふすま、障子、間仕切りなどによる遮断では条件を満たしません。
2.利用上の独立性
建物の各部分が、他の部分から完全に独立して、用途を果たすことを意味しています。
例)居住用の建物であれば、独立した各部分がそれぞれ一つの住居として使用可能
※分譲マンションに限らず、構造上・利用上の独立性がある建物であれば、オフィスビル・商業店舗・倉庫などでも区分所有が成立することができます(詳しくは「区分所有建物」へ)。