国有宅地とは、財務省が国有地の売り払い事業として売り出している宅地のことです。
行政目的に使用しなくなった旧庁舎や租税物納された土地、建物などが対象です。
国有宅地を購入するためには、一般競争入札に参加する必要があります。
入札の公示後、一定期限内に郵送で入札を受け付け、最高価格を提示した人が落札します。
平成18年7月からは未利用国有地の期間内入札には電子入札システムが導入され、購入方法の選択肢が増えました。
また、競争入札で売却されなかった物件は、 期間限定で、だれでも購入できるようになります。
なお、平成6年に価格公示売却が導入されましたが、平成14年に最低売却価格を公表した入札制度を導入したことで、この制度は廃止されました。
国有宅地の売却情報などの詳細は、財務省のホームページなどで確認することができます。