嫌悪施設(けんおしせつ)とは、周辺の住人に嫌がられる施設をいいます。
不動産の売買でマイナス要因になり地価に影響が出たり、立地のことで紛争が起こったりする場合があります。
不動産売買時には買主にそのことを説明しないと更にトラブルになってしまったりすることがあります。
その他の例として、住宅地の品格を下げてしまうパチンコ店・風俗営業などの施設、工場やごみ焼却施設などの騒音・悪臭・汚染などの公害が発生する施設、墓地・火葬場・ガソリンスタンド・高圧線鉄塔などの不快感・危険を感じさせる施設が挙げられます。