分譲マンションの性能を維持し、老朽化を防止するために、管理組合が作成する分譲マンションの、長期的な修繕計画のことです。
長期修繕計画は、一般的に10年から30年程度の期間を対象としています。
マンションの各箇所に関する鉄部等塗装工事や外壁塗装工事、屋上防水工事など、各種の大規模修繕をどの時期に、どの程度の費用で実施するかを予定するもののことをいいます。
長期修繕計画ではこうした大規模修繕の実施時期を定めるだけではありません。
その費用についても収支計画を定めるのが一般的です。
また、大規模修繕の費用は原則として、修繕積立金をとり崩すことで賄われることが多いです。
マンションの管理規約により、駐車場収入の剰余金が修繕積立金に組み入れられる場合も多いです。
しかしこれらの収入だけでは大規模修繕の費用をまかなうのに十分ではないケースが非常に多いのが現状です。
そのため、各大規模修繕の実施時期において、費用の不足分を各戸から一時金として徴収することも、計画に組み込んでおく必要があります。