1つの土地には、時価(実勢価格)・公示時価(公示価格)・相続税評価額(路線価)・固定資産税評価額の4つがあり、1つの土地にこの4つの価格があるということを「一物四価」という。
国・地方自治体・売主・買主などが各々違った視点や基準で土地を評価しているため、このように分かれている。
実勢価格とは実際に取引された価格のことで、公示価格とは国土交通省が正常な価格として公示するものです。
不動産の購入に関係するのは実勢価格ですが、相続税・固定資産税などの税金の額を決めるときの基準はその他の時価になります。