住宅のすきま風や壁の中で発生する気流を抑制する目的で、外壁や床、天井などに設置した層のことを気密層といいます。
ポリエチレンなどのプラスチック系フィルムなどを、すき間がないように張って室内を密閉させるのが一般的です。
断熱材を入れた外壁などに、室内からの水蒸気が断熱材に入って内部結露が発生すると、構造材が腐朽したり断熱性能が低下したりします。
それを防止するために防湿性の高い素材が用いられますが、これを「防湿気密層」と呼びます。
すきま風をなくして熱損失を防ぐという意味では「気密層」、水蒸気の出入りを防ぐという観点では「防湿層」といえます。