不在者とは、住所、もしくは住んでいる場所を去って、簡単に帰ってくる見込みがない人のことをいいます。
不在者に対しては、失踪宣告を受けた人も含まれます。
失踪宣告を受けた人よりも、広い概念であるとされています。
不在者に関しては、その財産を保護することが必要となるため、国が財産管理制度という制度を設けています。
ちなみに本人に法定代理人がある場合は、法定代理人が財産を管理することになります。
本人が生きているか死んでいるかが分かっている場合と分からない場合とで対応方法が異なってくる事に注意が必要です。